8月9日の感染確認から島内で2つのクラスターが発生し、8月22日までの間に島内で150名の感染確認、島内での医療救急体制の維持も危ぶまれています。
このような中、感染拡大防止のため「密閉・密集・密接の3密を避ける」とともに、「新しい生活様式」の徹底に努めるなど、島民一人ひとりの自覚ある行動でコロナ感染の収束を目指しましょう。
「自分を守る、家族を守る、ふるさと徳之島を守る、社会を守るため一人一人の自覚ある行動で、感染拡大阻止!」
天城町新型コロナウイルス感染症対策本部
8月9日の感染確認から島内で2つのクラスターが発生し、8月22日までの間に島内で150名の感染確認、島内での医療救急体制の維持も危ぶまれています。
このような中、感染拡大防止のため「密閉・密集・密接の3密を避ける」とともに、「新しい生活様式」の徹底に努めるなど、島民一人ひとりの自覚ある行動でコロナ感染の収束を目指しましょう。
「自分を守る、家族を守る、ふるさと徳之島を守る、社会を守るため一人一人の自覚ある行動で、感染拡大阻止!」
天城町新型コロナウイルス感染症対策本部