先日,6年生を送る会の後に約4キロ先の当部集落を目指して徒歩で向かう予定でしたが,雨の影響で学校遠足になりました。午前中は,縦割り班対抗でドッジボールをしたり,スタンプラリーをしたりして過ごしました。全校新聞じゃんけん大会もしました。その後,体育館に全員集まって敷物を広げ,お弁当をいただきました。午後からは低・中・高学年にそれぞれ体育館を自由に使用する時間を設定し,その時間は体育館で遊び,それ以外の時間は,DVD鑑賞や各教室でカードゲームや将棋,オセロゲームをして過ごしていました。図書室では,読書や折り紙をしている子もいました。昼から晴れ間も出てきたので,校庭で遊んでいる子も見られました。学校遠足も子供たちは退屈せずに,思い出に残る遠足になったようでした。