本日7月18日(金)は1学期の終業式でした。代表児童の凌大さんが1学期に頑張ったことや、夏休みにやりたいことを原稿を見ずに覚えて発表することができました。素晴らしい!
次に、校長先生から「努力の大切さ」「夏休みは自分で計画を立てて、自分で行動する」等のお話があり、係の先生から「水難事故」「不審者」「体力つくり」のお話がありました。校歌も元気よく歌えました。式終了後には受賞伝達式を行いました。「歯と口の健康ポスター」において、特選3人・佳作1人と素晴らしい結果でした。
3・4校時の学級活動の時間では、担任の先生方から通知表をもらいました。1学期の良かったところや頑張ったことを伝えてもらい、どのお友達も嬉しそうでした。お家の人にもいっぱい褒めてもらってね。
明日からは44日の夏休みになります。たくさん遊んでたくさん学んで充実した夏休みを過ごしてください。2学期の始業式に会えるのを楽しみにしています。