AMAGI DIGITAL DAYS 2024
デジタル庁は「誰一人取り残されない、人に優しいデジタル化」を実現するため、社会全体でデジタルについて定期的に振り返り、体験し、見直す機会として、2021年から「デジタルの日」が創設しました。
2022年以降は「毎年10月の第一日曜日・月曜日をデジタルの日」とし、また「毎年10月をデジタル月間」とされました。
天城町でも昨年度に引き続き、町民のみなさまがデジタルを身近に感じられるイベントを開催します。
AMAGI DIGITALDAYS 2024 特設サイト
来場いただいた皆さまに、うちわとステッカーのプレゼントがあります。
天城町デジタルの日2024 タイムスケジュール
10:00~10:30 天城町デジタルの日2024&天城町環境サミット
オープニング
- オープニングムービ
- 町長あいさつ
- イベント概要説明、協力・協賛団体企業等の紹介
- デジタルコンテスト表彰
13:00~14:00 タイピングバトル
開催日時
令和6年10月5日(土) 10:00~16:00
場所
天城町防災センター
内容
デジタルコンテスト
天城町の小学生~高校生を対象にデジタルコンテンツ作品を募集いたしました。
コンテスストに向け、動画作成・スクラッチ・ウェブサイト作成講座を開催しました。
参加者を含め、16点の作品の応募がありました。
- イラスト・グラフィック3点
- スクラッチ11点
- 動画2点
応募作品はココからご覧いただけます。
スクラッチ作品は、キーボードなどで実際に操作する事も可能です。
応募いただいた児童生徒のみなさん、素敵な作品をありがとうございました。お友達にも作り方・楽しさを伝えてください。
みなさんの、これからのデジタルスキルアップを楽しみにしています。
昨年度(天城町デジタルの日2023)の表彰作品については、ココからご覧ください。
タイピングバトル
タイピングスキルを競い合う白熱のバトル!
1対1のトーナメント方式で最強のタイパーが決まる!
選手を応援して一緒に楽しみましょう!
【タイピンガーZ】を使用して対戦するよ!
バトル開始は、13:00~
今後、対戦表を公開します。
ケンムンAR
ケンムンが本当に実在していた!?
スマートフォンまたはタブレットのカメラを覗いて防災センターのどこかにいるケンムンを探してみよう。
この他に
高齢者向けのデジタル体験として、囲碁や将棋などのe-スポーツの特設ブースを準備いたします。
マイナンバーカード申請/マイナンバーカード保険証紐づけの特設ブースも準備いたします。マイナンバーカードをお持ちでない方や保険証の紐づけがこれからの方は、ぜひこの機会をご利用ください。
協賛企業提供
Kebbi Air / ケビーエアー
AIコミュニケーションロボットのKebbi Airが来てくれるよ。 |
![]() |
Apple Vision Pro
Apple Vision Proで空間コンピューティングを体験しよう!! |
じゃんけんAI
ぜったいに負けない!?AIとのじゃんけん勝負 |
顔変換
カメラに映ったあなたの顔が、あのキャラクターに変わるかも!! |
協賛企業様
MrカガックによるサイエンスショーやLEDライトの工作などが体験できるイベントを同時開催いたします。
町民のみなさまの ご来場をお待ちいたしております。