HOME記事消費生活相談窓口からのお知らせ

消費生活相談窓口からのお知らせ

通信販売トラブルに関する注意喚起

 

現在、天城町の消費生活相談窓口に寄せられる相談の中で、通信販売トラブルに関する相談が増加傾向にあります。中でも、「定期購入」によるトラブルが増加しています。

また、国民生活センターや全国の消費生活センター等でも「定期購入」に関する相談は年々増加傾向にあります。

このことから消費者トラブル防止のため、下記に「定期購入」に関する国民生活センターホームページのURLを掲載しますのでぜひご覧下さい。

【10代20代も注意!お試しネット通販トラブル】

https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20240312_1.html

 

通信販売における「最終確認画面」について

 

通信販売では、申込み前に注文内容を確認する画面を「最終確認画面」といいます。「最終確認画面」に表示されている申込みボタン等をクリックすることで契約の申込みが完了します。

※令和3年6月1日から特商法取引法が改正し、定期購入において事業者は、「最終確認画面」に、消費者が理解出来るよう詳細に契約内容を表示しなければならないことが義務付けられました。

以下にあります「最終確認画面チェックリスト」をご活用頂き、トラブル防止にお役立て下さい。

最終確認画面チェックリスト.png

 

カテゴリー