◆年金のお知らせ◆「令和7年分公的年金等受給者の扶養親族等申告」が始まります!
対象の方は、扶養親族等申告書の提出をお願いします。
提出すると老齢年金受給の際に、該当する所得控除が受けられます!
■対象者■
・年金額が一定額(65歳未満の方は年間108万円、65歳以上の方は年間158万円)以上である老齢年金等受給者
■ご案内方法■
\対象者のみに、下記方法にてお知らせが届きます/
1、電子申請のお知らせ
令和6年9月5日(木)から、日本年金機構より「令和7年分扶養親族等申告書の提出のご案内」をマイナポータルのお知らせに送信します。
(マイナポータルとねんきんネットを連携している、旧法の一部対象者を除いた対象者のみ)
2、紙の扶養親族等申告書の送付
令和6年9月中旬から順次、日本年金機構より「令和7年分扶養親族等申告書」を送付します。
また、旧法の一部対象者を除いた対象者にマイナポータルを利用した電子申請の案内リーフレットを同封いたします。
■提出期限■
電子申請、紙の申告書の提出いずれも令和6年10月31日(木)まで
※電子申請、紙の申告書はどちらか片方の提出で大丈夫です※
詳細については、日本年金機構HPをご確認ください。
【お問い合わせ】
扶養親族等申告書お問い合わせダイヤル(ナビダイヤル) 0570-081-240
050から始まる電話の場合 (東京)03-6837-9932
奄美大島年金事務所 0997-52-4341
天城町役場くらしと税務課 国民年金係 0997-85-5349