令和6年11月11日(月)天城町役場町民ホールにて、
「令和6年度税に関する標語」表彰式が開催されました。
税に関する標語の募集は、町独自の取り組みとして令和4年度から始まり、今年度で3回目の実施となります。
租税教室の対象学年である小学6年生、中学3年生から78作品の応募があり、天城町役場全職員約290名が小学生の部、中学生の部にそれぞれ投票し、入賞作品が選ばれました。今年度の入賞作品は以下に決まりました。
〇小学生の部
最優秀賞 岡前小学校6年 田中 琴菜さん 「税金を 納めてつなぐ 未来の輪」
優秀賞 岡前小学校6年 禎 宝良さん 「助け合い みんなつながる 税金で」
〇中学生の部
最優秀賞 天城中学校3年 德田 京之助さん 「納めよう みんなのくらし 守るため」
優秀賞 北中学校3年 宇都 桜彩さん 「納税で みんなの暮らし 助け合い」
森田町長から受賞者の皆様へ「お祝いの言葉」の様子
表彰式の最後に全員で記念撮影
入賞作品は、のぼりと横断幕を作成し、これから1年間各種税務広報に使用していきます。
受賞者の皆さん、おめでとうございます!