HOME新着情報新着情報認知症フレンドリー上映会INあまぎ
HOME健康・福祉地域包括支援センター認知症施策認知症フレンドリー上映会INあまぎ

認知症フレンドリー上映会INあまぎ

令和6年1月に「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行されました。

認知症と共に希望を持って生きるという「新しい認知症観」の理解促進にむけて

認知症についての関心と理解を深めるため“認知症フレンドリー上映会INあまぎ“を開催いたします!

自分や家族、大切な人が認知症になったとして、天城町でどのように過ごしたいですか・・・?

“好きなことを続けたい” “誰かの役に立ちたい” “自分で決めたい”

そんな想いを叶えられる天城町をつくるため、みんなで認知症について学びましょう。

 

令和7年2月1日(土)午後6時30分~8時15分

ケアニン~あなたでよかった (PDF 419KB)

令和7年2月2日(日)午前10時~11時40分

オレンジ・ランプ (PDF 383KB)

鑑賞希望される方は、入場整理券を配布いたしますので

天城町役場けんこう増進課または天城町防災センターまでお越しください。

 

2日(日)の映画のあとは、あまゆい子ども食堂(午前11時30分~午後1時30分)もやっています!

2月のメニューはおにぎり・鳥汁(豆乳入り)、料金は中学生以下無料、高校生以上300円です。

あわせて、ぜひご参加ください。

 

問い合わせ先:天城町地域包括支援センター(85-5267)まで

カテゴリー