天城町では、天城町立西阿木名小中学校及び三京分校を令和8年4月から、大島地区内初となる義務教育学校開校に向けて、令和5年度から構想を練り、準備を進めてきています。 つきましては、「にしあぎな学園(仮称)」開校に向けた意見募集(パブリックコメント)を実施し、広く皆様からのご意見を募集いたします。
1 募集期間
令和7年7月25日(金)から令和7年8月25日(月)まで
2 対象
(1)天城町立西阿木名小中学校及び三京分校関係者(在学生・卒業生・保護者)
(2)天城町内にお住まいの皆様
(3)天城町内に事務所または営業所を有する法人または団体
※町内外の方からのご意見を歓迎します。
3 閲覧方法・場所
(1)天城町ホームページ
(2)天城町教育委員会総務課
4 提出方法
期間内に意見書へお名前・ご住所をご記入の上、以下の方法でご提出ください。
(1)直接持参の場合:天城町教育委員会総務課(天城町役場2階)
(受付時間:土・日曜日、祝日を除く8時30分から17時15分まで)
(2)郵送の場合:〒891-7692 天城町平土野2691-1 天城町教育委員会総務課宛て
(3)FAXの場合:0997-85-3110
(4)電子メールの場合:kyosoum02@yui-amagi.com
※件名は令和8年4月「にしあぎな学園(仮称)」開校についてのパブリックコメントとしてく
ださい。
5 意見の募集に関する資料
〇(お知らせとお願い)令和8年4月開校「にしあぎな学園(仮称)」についてのパブリックコメントの募集について (PDF 221KB)
〇意見書(令和8年4月「にしあぎな学園(仮称)」開校についてのパブリックコメント) (PDF 98.3KB)
○意見書(令和8年4月「にしあぎな学園(仮称)」開校についてのパブリックコメント) (DOCX 16.2KB)
6 その他
(1)お名前、ご住所の記載がないものはご意見として反映いたしません。また、電話や口頭によるご意見は受付出来かねますので予めご了承ください。
(2)いただいたご意見への個別回答はせず、町としての考え方を後日町ホームページ上にて公表します。
(3)いただいたご意見は公表しますが、その際に名前など個人情報は公表いたしません。
(4)提出いただいたご意見等は返却いたしません。
連絡先
天城町教育委員会総務課
TEL 0997-85-5206