HOME記事使っていない農機具、使っていないビニールハウスありませんか?

使っていない農機具、使っていないビニールハウスありませんか?

 天城町では、利用していない農機具やビニールハウス、農業資材などを町内の農家や法人が再利用できる取り組みとして「天城町農機具等マッチング事業」を開始しました。

「使っていない農機具やハウスを誰かに譲りたい」など、譲渡を希望する方は、必要書類にご記入の上、天城町農政課にご提出ください。

 

■農機具等マッチング事業とは

 これから農機具等(農機具及び施設)の売却または破棄を検討している方(ゆずりたい人)から、その農機具を必要としている農業者等(ゆずってほしい人)へ譲り渡すお手伝いをする事業です。 ※有償・無償は問いません。

 リサイクルできる仕組みを作ることで町内農家の農業コスト軽減と資源の有効活用を図ることを目的とし、持続的な農業振興と景観の保全を目指します。

 

■対象者

 譲渡希望者(譲りたい人)→ 町内外の農家及び農業を営む法人

 譲受希望者(譲ってほしい人)→ 町内在住の農家及び農業を営む法人

 

■対象となる物品

 トラクター・植付け機・草刈り機・バインダー・ハーベスター・コンバイン・ビニールハウス・電気牧柵・その他

 

■事業の流れ

 現在使用していない農機具やビニールハウスの譲渡を希望する方は、申請書及び同意・誓約書、農機具等の写真を農政課に提出してください。

 農政課職員が現地で内容を確認し、申請内容に問題がなければ町ホームページに掲載します。

 譲受希望者は掲載内容を確認し、農政課から譲渡申請者の連絡先を聞き連絡してください。

 ※譲渡物に問題がないことを現地にて確認し譲りうけるようにしてください。

 取引後、譲渡希望者は完了報告書を農政課へ提出し取引完了となります。

■事業の流れのイメージ

01-2 事業のながれ.jpg

 

■事業に関する書類等

天城町農機具等マッチング事業実施要綱 (PDF 56.9KB)

様式第1号 譲渡情報掲載申込書 (DOC 43.5KB)

様式第2号 同意・誓約書 (DOC 18KB)

様式第4号 譲渡情報掲載変更届 (DOC 17.5KB)

様式第5号 譲渡情報掲載取下書 (DOC 18KB)

様式第6号 完了報告書 (DOC 23KB)

※譲受希望者(ゆずってほしい人)が提出する書類はありません。

 

■注意事項■

注1)町は情報共有を行いますが、譲渡等に関する交渉は当事者間で行ってください。取引において発生したトラブル等については、譲渡者及び譲受者が責任を持って解決し、町は一切の責任を負いません。

注2)農機具等の町ホームページへの掲載期間は1年間を基本とします。

注3)譲渡者の申請内容に変更があった場合や譲渡が完了した場合は、速やかに必要書類を天城町農政課へ提出してください。

 

■お問合せ・申込先■

天城町農政課 農政係 0997-85-5257

 

カテゴリー