兼久小学校
音声読み上げ
文字の大きさ
小さく
標準
大きく
天城町ホームページへ
トピックス
2024年6月24日
西阿木名小と三京分校との交流学習
2024年6月17日
歯の健康教室
2024年6月12日
PTA親睦ソフトバレーボール大会
2024年6月10日
引き渡し訓練
2024年6月6日
プール開き
2024年5月31日
ハブ咬傷予防教室
2024年5月28日
家庭教育学級開講式,授業参観,学校保健委員会
2024年5月22日
不審者対応訓練
2024年5月21日
シマの時間
2024年5月14日
体力・運動能力調査
2024年5月1日
1年生を迎える会
2024年4月23日
交通安全教室
2024年4月23日
入学式
2024年3月14日
2/16(金)学校評議員会
2024年3月7日
2/15(木)食材生産者や食に関する方々との交流給食
2024年3月7日
2/13(火)インドネシアの子どもたちとの交流活動
2024年3月7日
2/9(金)シマの時間
2024年2月16日
2/7(水)授業参観
2024年2月9日
2/2(金)R6年度の入学説明会
2024年2月9日
2/1(木)地域の方と花植え
2024年2月9日
2/1(木)2年生が委員会活動見学をしました。
2024年2月9日
1/25(木)町教育委員会訪問
2024年1月31日
1/29(月)大谷選手、グローブありがとう!
2024年1月31日
1/26(金)児童集会で、3・4年生が発表しました。
2024年1月31日
1/30(火)おぼらだれんコンクール表彰式
2024年1月22日
1/19(金)全国防災作文コンクールで最優秀賞及び学校賞をいただきました。
2024年1月19日
1/19(金)朝の旗揚げ活動
2024年1月19日
1/19(金)シマの時間「岡ちゃん」が来てくれました。
2024年1月19日
1/18(木)業間体育で馬跳び運動
2024年1月19日
1/16(火)・1/17(水)鹿児島学習定着度調査を実施しました。
2024年1月17日
1/16(火)おぼらだれんコンクール審査会
2024年1月13日
1/12(金)全校朝会で「夢実現」についての話
2024年1月11日
1/11(木)読み聞かせをしていただきました。
2024年1月11日
1/10(水)WBC優勝メダルにさわらせてもらいました。
2024年1月10日
1/9(火)3学期が始まりました。
2023年12月27日
12/22(金)2学期の終業式
2023年12月27日
12/19(火)赤い羽根共同募金引き渡し
2023年12月27日
12/21(木)野菜の収穫
2023年12月27日
12/20(水)大阪の小学校とのリモート交流
2023年12月27日
12/18(月)B&G青森からりんご届きました
2023年12月27日
12/15(金)てぃだ学級・ゆいゆい学級も研究授業
2023年12月27日
12/15(金)3.4年生が研究授業を行いました。
2023年12月27日
12/13(水)給食でメロンをいただきました。
2023年12月22日
12/11(月)町特別支援学級交流会(天城中校区)
2023年12月22日
12/12(火)「給食週間」から栄養指導教室
2023年12月22日
12/8(金)SOSの出し方教室
2023年12月22日
12/5(水)外国語で面談
2023年12月12日
12/5(火)全学級で人権教室を実施しました
2023年12月12日
12/1(金)持久走大会を実施しました。
2023年12月12日
11/29(水)ジャズ演奏を楽しみました〜芸術鑑賞会〜
2023年12月12日
11/7(火)〜いい歯にっこり兼久週間〜
2023年12月12日
11/1(水)地域が育むかごしまの教育県民週間より
2023年12月4日
11/11(土)学習発表会
2023年11月17日
10/28(土)家庭教育学級「魚さばき教室」
2023年11月17日
11/16(木)ジャズのワークショップ(芸術鑑賞会)
2023年10月26日
10/26(木)読み聞かせ
2023年10月26日
10/25(水)朝の活動
2023年10月26日
10/23(月)2年生で国語の研究授業を行いました。
2023年10月20日
10/18(水)たてわりふれあいデイ
2023年10月20日
10/19(木)クラブ活動
2023年10月20日
10/19(木)グリーンタイムで種まき
2023年10月20日
10/19(木)読み聞かせ活動
2023年10月17日
10/17(火)朝の活動
2023年10月17日
10/13(金)シマの時間
2023年10月17日
10/12(木)研究授業(3・4年算数)を行いました。
2023年10月17日
10/12(木)町陸上記録会に参加しました。
2023年10月17日
10/5(木)読書旬間(読み聞かせ活動に来ていただきました)
2023年10月1日
10/1(日)秋季大運動会!!
2023年10月1日
9/28(木)運動会の準備
2023年10月1日
9/27(水)性的マイノイティ当事者による授業
2023年10月1日
9/21(木)運動会の予行を行いました。
2023年10月1日
9/21(木)運動会の係打合わせ
2023年9月26日
9/23(土)PTA保体部を中心とした有志で運動会の竹切りに行きました。
2023年9月21日
9/15(金)運動会の練習(応援団)
2023年9月21日
9/18(月)餅つきをしました。
2023年9月21日
9/17(土)、9/18(日)に地域の敬老祝賀会がありました。
2023年9月21日
9/15(金)ちょっと和んだ風景
2023年9月13日
9/13(水)福祉体験教室を行いました。
2023年9月13日
9/12(火)運動会の全体練習始まる。
2023年9月9日
9/8(金)シマの時間を活用した運動会練習
2023年9月9日
9/8(金)新しい先生がやってきました。
2023年9月1日
9/1(金)いよいよ2学期のはじまりです。
2023年8月23日
8/21(月)もちたぼれの練習でした
2023年8月23日
8/21(月)緑陰読書
2023年8月23日
8/21(月)出校日でした
2023年7月31日
7/30(日)稲刈りを実施しました。
2023年7月25日
7/23(日)当部であそぼう(あがりまた祭)
2023年7月25日
7/23(日)校区ラジオ体操でした。
2023年7月25日
7/20(木)1学期の終業式です
2023年7月21日
7/18(月)ライフセイバーの方を呼んでの着衣水泳の実施
2023年7月21日
7/16(日)は、子供会で海岸清掃
2023年7月21日
7/14(金)の県民の日、5・6年生が「鹿児島検定」に挑戦
2023年7月21日
7/14(金)AEAのM先生の最後の授業でした。
2023年7月21日
7/13(木)われんきゃガイド学習(5・6年)
2023年7月21日
7/12(水)冷水機が……
2023年7月21日
7/11(火)本日の朝のボランティアの様子です。
2023年7月11日
7/10(月)天城町特別支援学級交流会(兼久小・天城小・天城中)
2023年7月11日
7/8(土)家庭教育学級にたくさんの参加がありました。
2023年7月11日
7/8(土)天城町水泳学習発表会(5・6年)
2023年7月7日
6/26(月)トライスリートとの交流会
«
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
»
兼久小学校
学校の概要
教育目標
行事予定
トピックス
学校だより
いじめ防止基本方針