兼久小学校
音声読み上げ
文字の大きさ
小さく
標準
大きく
天城町ホームページへ
トピックス
2022年6月28日
暑い日でした
2022年6月28日
ひまわりの種を植えたよ
2022年6月28日
ボランティア活動をやろう(児童総会)
2022年6月22日
5・6年生が研究授業をしました。
2022年6月22日
朝の読み聞かせ活動です
2022年6月22日
体力テストをしました!
2022年6月22日
人権の花運動開講式(ひまわりをうえよう)
2022年6月15日
災害時引き渡し訓練を実施しました
2022年6月15日
1年生が学校探検をしました
2022年6月9日
JRC登録式で今年もボランティア活動をがんばろう!!
2022年6月9日
歯科指導をしました
2022年6月9日
PTAプール周り草刈り作業ありがとうございました。
2022年6月9日
朝の読み聞かせ活動です!
2022年6月9日
プール掃除をしました!
2022年6月9日
先生たちも勉強
2022年5月30日
音読放送はじまる
2022年5月30日
通学路の整備をしていただきました
2022年5月30日
メダカがやってきた
2022年5月25日
外国語活動をしました!(2年生)
2022年5月24日
移動図書がやってきた
2022年5月24日
ハブ咬傷予防教室をしました
2022年5月24日
あさがお植えたよ1年生
2022年5月17日
雨の中の学校探検
2022年5月17日
朝読書
2022年5月17日
1年生を迎える会
2022年4月22日
夢を持ちましょう(全校朝会)
2022年4月20日
集団登校の確認をしました
2022年4月20日
交通安全教室
2022年4月20日
給食がはじまったよ(1年生)
2022年4月19日
新1年生入学式
2022年4月19日
ありがとうございました。3人の先生方。
2022年4月19日
うれしさもありさびしさもあり…~卒業式~
2022年3月24日
卒業式前日
2022年3月23日
校歌が南日本新聞に紹介されました
2022年3月16日
ボールの投げ方の練習をしよう(バトン投げ)
2022年3月16日
卒業式の練習です。
2022年3月9日
今日の子どもたちの様子です。
2022年3月8日
春の準備です。学校の花
2022年3月8日
卒業式の練習が始まりました。
2022年2月25日
PTAじゃがいも堀り延期について
2022年2月25日
お別れ遠足です
2022年2月22日
6年生を送る会をしました。
2022年2月22日
天城マルシェの放送
2022年2月18日
3月から新リーダーのもとで集団登校。
2022年2月18日
2月19日(土)のPTAじゃがいもほりは延期になりました。
2022年2月17日
学校保健委員会を開催しました
2022年2月17日
たこあげしたよ(1年生)
2022年2月15日
移動図書再開!
2022年2月15日
朝の体力つくり(運動委員会)
2022年2月15日
クラブ見学しました(2年生)
2022年2月15日
土曜授業開催・3・4年生は半成人式
2022年2月9日
感謝の心を(おぼらだれん表彰)
2022年2月9日
英語の勉強楽しかったよ(1年生)
2022年2月9日
新1年生がやってきた(入学説明会・体験入学)
2022年2月9日
春に向けての花植(2年)
2022年2月9日
豆まきをしたよ(1年生)
2022年1月28日
ありがとうございます。朝の読み聞かせ!
2022年1月28日
地震はいつくるかわからない~地震・火災避難訓練~
2022年1月27日
大島地区研究協力校「少人数・複式学級」研究公開終了しました。
2022年1月25日
暖かい日でした
2022年1月18日
大島地区「少人数・複式学級指導」研究協力校研究公開まであと1週間です。
2022年1月18日
3学期始まりました。
2022年1月12日
門松を作りました。
2022年1月12日
1年生がいもほり
2022年1月12日
2年生が生活科の発表会
2022年1月12日
新1年生いらっしゃい!!南部保育所の年長さんとの交流会
2021年12月22日
AYT見学に行きました(5・6年生)
2021年12月20日
栄養指導教室を行いました。
2021年12月20日
町特別支援学級交流会に参加しました。
2021年12月20日
鹿児島チャレンジ(なわとびに挑戦)
2021年12月20日
われんきゃガイド(5・6年)サミットをしました!
2021年12月10日
われんきゃガイドで兼久の案内(5・6年)
2021年12月10日
福岡の劇団「四季」の講演,おもしろかったよ!
2021年12月7日
みんなでもちつき大会をしました!
2021年12月7日
わくわく親子読書会!!
2021年12月7日
本物だあ!オリンピックトーチ
2021年12月3日
持久走大会
2021年12月3日
芸術劇場でパフォーマンス体験しました!
2021年12月2日
人権教室行いました。
2021年11月29日
5・6年生が国体障害者スポーツ体験をしました!
2021年11月26日
第4回PTA役員会・理事会お疲れ様でした。
2021年11月26日
先生たちも勉強(人権同和教育研修)
2021年11月24日
持久走大会試走をしました。
2021年11月22日
春ジャガイモ植えました!
2021年11月22日
子ども会で春の花植え!
2021年11月22日
1年に1回のバス遠足だ!(1~4年生)
2021年11月16日
朝の体力づくり
2021年11月16日
5・6年生が「よむのび教室」をしました
2021年11月16日
ある日の1・2年生の授業
2021年11月12日
すごくきれいにできました。5・6年生「花とのふれあい活動」
2021年11月12日
家庭教育学級「SOSの受け止め方教室」
2021年11月12日
社会科見学でびっくり!
2021年11月9日
給食試食会をしました!
2021年11月7日
学習発表会を実施しました!
2021年11月7日
防災教室をしました~ゲストティーチャーは名瀬測候所の方~
2021年11月5日
トヨタ福岡工場の見学をしたよ!
2021年11月5日
明日は晴れる
2021年11月5日
地域が育むかごしまの教育県民週間(学校自由参観)です。
2021年11月5日
図書委員会によるイベントを行いました。
2021年11月5日
シェイクアウト訓練をしました!
«
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ
»
兼久小学校
学校の概要
教育目標
行事予定
トピックス
学校だより
いじめ防止基本方針