兼久小学校
音声読み上げ
文字の大きさ
小さく
標準
大きく
天城町ホームページへ
トピックス
2021年10月28日
「わがやの宝本」紹介しています
2021年10月27日
給食でエビをいただきました!おいしかった!
2021年10月27日
複式授業の研究授業(3・4年,算数)を行いました。
2021年10月21日
5・6年生がわれんきゃガイド作成の学習をしました。
2021年10月19日
1年生が音読放送をしました。
2021年10月18日
図書委員会が児童集会で発表しました。
2021年10月18日
ジャストスマイル活用開始しました
2021年10月14日
陸上記録測定会
2021年10月14日
読み聞かせです
2021年10月14日
移動図書
2021年10月11日
町政60周年記念町民歌録画しました。
2021年10月11日
陸上記録会練習が始まりました。
2021年10月8日
サイコロステーキ給食だ!
2021年10月8日
音読放送の日です。
2021年10月6日
外国語学習でヒヤリングテスト!
2021年10月6日
身体測定で眼の学習
2021年10月3日
町制施行60周年記念兼久小秋季大運動会を実施しました。
2021年9月30日
外国の方と交流(東京オリパラホストタウン事業)をしました!
2021年9月29日
運動会予行練習を行いました。
2021年9月29日
PTA愛校作業おつかれさまでした!
2021年9月24日
運動会の表現の練習(3・4・5・6年,1・2年)
2021年9月24日
運動会まであと1週間
2021年9月22日
運動会ダンスの練習
2021年9月21日
音読放送2年
2021年9月21日
運動会の係の打ち合わせ
2021年9月16日
われんきゃガイドの学習5・6年
2021年9月16日
東京オリパラホストタウン事業「カリブの国の文化に触れてみよう」5・6年生
2021年9月16日
サトウキビの勉強をしたよ3年生
2021年9月15日
町教育委員会訪問
2021年9月14日
運動会の練習
2021年9月13日
シットグレタイム
2021年9月10日
シマの時間
2021年9月10日
体育館の裏がきれいになりました。
2021年9月10日
昼休みも暑い
2021年9月7日
朝の虹
2021年9月1日
2学期がはじまりました。
2021年8月26日
稲刈り
2021年8月26日
緑陰読書
2021年7月26日
当部地区で遊ぼう
2021年7月21日
S先生さようなら!
2021年7月20日
終業式
2021年7月16日
宿泊学習5・6年生(2日目)
2021年7月16日
宿泊学習5・6年生1日目
2021年7月16日
着衣水泳
2021年7月16日
シットグレタイム3・4年
2021年7月16日
全校体育なわとびに挑戦
2021年7月9日
学校評議員会
2021年7月9日
タブレットPC活用
2021年7月9日
ALTの先生と授業
2021年7月8日
梅雨明け・青空
2021年7月2日
家庭教育学級
2021年7月2日
水泳大会
2021年7月1日
われんきゃガイド作成(5・6年生)
2021年7月1日
くわがたがいつもぼくのおうちにとんできますように
2021年6月29日
音読放送5年
2021年6月29日
保育所と小学校の連絡会
2021年6月25日
兼久もちたぼれ
2021年6月25日
先生も勉強(研究授業2年)
2021年6月23日
天城学(5・6年生)
2021年6月23日
タブレットPC活用
2021年6月21日
町教育長訪問
2021年6月18日
6月の児童集会
2021年6月18日
学校保健委員会
2021年6月16日
三校交流学習
2021年6月15日
音読放送6年
2021年6月15日
さようなら
2021年6月12日
授業参観
2021年6月12日
児童総会
2021年6月9日
移動図書
2021年6月9日
「明るい選挙」教室
2021年6月8日
歯科指導
2021年6月3日
シマの時間
2021年5月28日
不審者避難訓練
2021年5月27日
プール掃除
«
前のページ
1
2
3
4
5
兼久小学校
学校の概要
教育目標
行事予定
トピックス
学校だより
いじめ防止基本方針